TJS-TC-U19は19種類の有害物質を除去
タカラスタンダードの新しい浄水器カートリッジTJS-TC-U19は、従来のTJS-TC-U15やUZC2000Tにかわる浄水器カートリッジです。
TJS-TC-U19は、従来のTJS-TC-U15やUZC2000Tで除去する12種類の有害物質のほか、微粒子状の鉄や中性のアルミニウムなどもふくめ合計19種類除去の性能に強化されました。
TJS-TC-U19
【旧品番】TJS-TC-U15

このTJS-TC-U19カートリッジは、水道水中の遊離残留塩素や濁りをとりのぞき、水道水をおいしい水にかえてくれます。
また鉛・トリハロメタン・農薬などの有害物質など17種類の有害物質のほか、微粒子状の鉄や中性のアルミニウムなどさらに2種類の有害物質の除去をする高性能な浄水器カートリッジです。
従来のTJS-TC-U15とは全く同じ形状です。それ以前のUZC2000Tと比べればスリムなカートリッジになっていますが、接続部分の形状は同じですので、互換性があり交換できます。
TJS-TC-U19
(1個)
(1個)
送料・代引無料、税込
1個=13,980円
2個1セット
(1セット単位)
(1セット単位)
送料・代引無料、税込
1セット=27,460円
TJS-TC-U19を使用できる水栓のおもな型番について
タカラスタンダードのシステムキッチンで使用されているTJS-TC-U19を使用できる水栓のおもな型番は以下のようなものです。このほかに使用されているものもあります。
TJS-TC-U19は接続部分はBUC12001と同じで、BUC12001を接続することは問題ありませんが、スリムタイプのカートリッジですので直径や長さ(高さ)が違うことに注意してください。
TJS-TC-U19を使用できる水栓のおもな型番
- YKE25B-TS
- S-A601
- SF-403X
- S-F604
- YKE524A-TS
- FB-763
- FB-764
- AL683
- FB-763T
- FB-764T
- KM361TK
- KM5061TTK
- TJS-SUI-SU
- TJS-SUI-VU
- TJS-SUI-TN
- TAS-SUI
- TJS-AL20
- TJS-AL19
- A101ZC-T
- AL700T
- A101
- A601
- A602
- F704
- F903
- F913
- F914
- AL680
- AL700
- A103
- A104
- A501
- A504
- F603
- F604
- F703
- F803
TJS-TC-U19タカラスタンダード整水器カートリッジの性能
タカラTJS-TC-U19の性能表
- 品名 アンダーシンク浄水器交換カートリッジ
- 品番 TJS-TC-U19
- 材料の種類 カートリッジ:ABS樹脂 接続ホース:ポリエチレン
- ろ材の種類 活性炭、不織布、中空糸膜
- ろ過流量 3.5L/分 使用可能最小動水圧 0.07MPa
- 遊離残留塩素 総ろ過水量40,000L(除去率80%)
- 濁り 総ろ過水量10,000L(ろ過流量50%)
- クロロホルム 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- ブロモジクロロメタン 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- ジブロモクロロメタン 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- ブロモホルム 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- テトラクロロエチレン 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- トリクロロエチレン 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- 総トリハロメタン 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- 農薬(CAT) 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- 2-MIB(カビ臭) 総ろ過水量20,000L(除去率80%)
- 溶解性鉛 総ろ過水量10,000L(除去率80%)
- 1,2-DCE 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- ベンゼン 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- 陰イオン界面活性剤 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- フェノール類 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- ジェオスミン 総ろ過水量9,200L(除去率80%)
- 鉄(微粒子状)(除去率80%)
- アルミニウム(中性)(除去率80%)
- 取替の目安 12ケ月(一日25L使用の場合) 総トリハロメタン、クロロホルムを基準としております。
- 除去性能 鉄(微粒子状)(除去率80% JWPAS B 100試験結果)
- 除去性能 アルミニウム(中性)(除去率80% JWPAS B 100試験結果)
- 使用上の注意
- 水道水の飲用基準に適合した水でご使用下さい
- カートリッジは必ずメーカーの指定する水栓と組み合わせてご使用下さい
- 交換時期はご使用の水量・水圧・水質により異なります
- 井戸水の場合目詰まりが早くなることがあります
- 清水側には35度以上の温水を流さないでください
- 汲み置きした清水はなるべく早くご使用ください
- 毎朝の使用開始時は、清水を10秒以上流してからご使用下さい
- 2日以上使用しなかった時は1分以上清水を流してからご使用下さい
- 凍結のおそれのある場所に設置する場合は凍結しないような処置をしてください
- 水に溶け込んでいる塩分(海水)、金属イオン類(鉛は除く)は除去できません。また硬水を軟水に変えることはできません
- 養魚用などには使用しないでください
次回交換通知をお送りします。
タカラスタンダード浄水器カートリッジの次回の交換通知を電子メールまたはハガキでおこなっています。ご自宅にお電話して交換のご案内や勧誘をすることも一切ありませんので、安心です。また交換忘れのうっかりもなくなります。