TH637-2カートリッジについて

TH637-2はカートリッジ内蔵型の浄水器水栓に使用する交換カートリッジです。
- 旧品番KNTH637-2とは同等品ですので交換可能です。
- TH637-2を使うことにより、溶解性鉛や総トリハロメタンを除去することができます。
TH637-2(旧品番KNTH637-2)
TH637-2の焼結フィルターで比較的大きな不純物を除去します。つぎに抗菌活性炭フィルターで溶解性鉛、総トリハロメタン、残留塩素臭(カルキ臭)や不快な味と臭いを除去します。さらに中空糸膜フィルターで雑菌や赤サビ、各種水中のニゴリを除去します。
- TH637RRをご使用のお客様もこのTH637-2を使うことにより、溶解性鉛や総トリハロメタンを除去することができます。
- 1個あたり通常使用(10L/日の場合)で 3ヶ月が交換サイクルになります。
- TH637-2は、2個セットでは 約半年分になり、4個セットで約一年分になります。
TH637-2
(1個)
送料・税・手数料込
4,850円
2個セット
(2個セット単位)
送料・税・手数料込
8,500円
4個セット
(4個セット単位)
送料・税・手数料込
4個セット15,500円
TH637-2カートリッジが使用されている水栓の品番

次のTOTOの水栓に使用できます。(この以外にもあり)
左の写真がTH306A1です。
- TK306A1
- TK306ANX
- TK307ANX
- TK306ARSX
- TKG37URX
- TKG39UPRX
- TK306AN
- TKG37U
- TKAG39UP
- TK306ARRX
- TKG37URX
- TKG39UPR
- TK306ANX
- TK307ANX
- TKG37UX
- TKG37U1X
- TKG39UPX
TH637-2、TOTOカートリッジ仕様・性能表
- 材料の種類=カートリッジケース/ABS樹脂
- ろ材の種類=活性炭、不織布、中空糸膜(ポリエチレン)
- ろ過流量=1.8L/分
- 使用可能な最低動水圧=0.07MPa
- 浄水能力(JIS S3201)は以下のとおりです。
- 遊離残留塩素=総ろ過水量1,200L(除去率80%)
- 濁り=総ろ過水量1,200L(ろ過流量50%)
- 溶解性鉛= 総ろ過水量1,200L(除去率80%)
- 総トリハロメタン=総ろ過水量900L(除去率80%)
- カートリッジ取替時期の目安=3ケ月(一日10L使用の場合)
- 使用上の注意
- 水道水の水質基準に適合した水でご使用ください。
- ろ材の取替の目安は、水質・使用水量・水圧などにより異なります。
- 衛生面から12ヶ月以内にお取替えください。
- 清水を汲み置きする場合は、清潔な容器にいれて密閉し冷蔵庫などに保管し、その日の内にご使用ください。
- 毎日の使いはじめは清水を約10秒間流してからお使い下さい。
- 2日間以上ご使用されなかった場合は、約1分間流してから使用してください。
- カートリッジは凍結させないで下さい。破損するおそれがあります。
- 35度以上の温水を流さないでください。通水すると臭気が出る場合があります。
- 養魚用でのご使用はしないでください。
- 水に溶け込んだ塩分は除去できません また硬水を軟水に変えることもできません
浄水器カートリッジの次回の交換通知は電子メールまたはハガキでおこない、ご自宅にお電話して交換のご案内や勧誘をすることも一切ありませんので、安心して購入していただけます。