JC101、JC201、JC301、JC401の4種類がありました。

ヤマハJC浄水器カートリッジシリーズは、JC-101、JC-201、JC-301、JC-401の4種類がありました。それぞれの型番ごとにグレードが異なり、それにより除去できる有害物質なども異なります。接続口と本体の形状に違いはありません。
JC101、201、301は販売を終了、代替品はJC401をご利用ください。
JC101、JC201、JC301はメーカーからの使用品供給が終了したので、アクアプラネットでの販売を終了いたしました。今後はJC401が代替商品になりますので、JC401をご使用ください。
JC401
JC-401の 浄水カートリッジは、不織布・活性炭・イオン交換樹脂・中空糸膜の4層マルチフィルター構造です。ここを水道水が通過することで、ゴミ・濁り・カルキ臭・総トリハロメタン・CAT(農薬)・溶解性鉛などを除去し、体に必要なミネラルは残したままのキレイなおいしい水に仕上げます。またいちだんと除去対象が能力アップして13物質になり、高除去性能タイプのカートリッジになっています。JC401〜101には互換性があります。
【送料無料!代引き手数料無料!決済手数料無料!】
宅急便送料や代引き手数料・クレジット利用料などの決済手数料はアクアプラネットが負担しています。消費税も込みの価格表示ですので、表示価格がお客様のお支払総額です。
JC-401
(1個)
送料・税・手数料込
1個=12,000円
2個1セット
(1セット単位)
送料・税・手数料込
1セット=23,500円
JC401はヤマハトクラス浄水器シリーズ最高性能!
ヤマハ(トクラス)浄水器シリーズには、水道水中の遊離残留塩素や濁りのほか、トリハロメタンやCAT(農薬成分)をとりのぞき、さらに環境ホルモンなど合計13種の有害物質を取り除くYAMAHA JCシリーズ最高性能の浄水器カートリッジJC401です。そのほか、JC301,JC201、JC101があります。
JC-401はJC-101やJC-201、JC-301と同じ接続口と本体形状ですので、JC101やJC201・JC301を使用中のお客様にも使用できる、より高性能のカートリッジです。
- JC101は遊離残留塩素と濁りを取り除く基本性能重視のカートリッジです。さらにトリハロメタンやCAT(農薬成分)などを除去するためにはJC-201をご使用ください。
- JC201の性能に加えて、溶解性鉛まで除去するためにはJC-301をお使いください。
- JC301の性能に加えて、環境ホルモンなど13種の有害物質を除去するためには、シリーズ最高性能のJC-401をお使いください。
JC-101、JC-201からJC-301、JC-401へ交換される場合は、流水量が30パーセント程度減少します。これはカートリッジのろ過材がより多く使用されており、水の抵抗が増すためです。そのため水が細くなる感じがしますが、故障ではありません。
【注意】JC401をご使用の場合で、横置きにカートリッジが設置されている場合は、JC301,JC201,JC101に変更しないでください。水漏れなど思わぬ事故を引き起こす場合があります。

除去物質・型番 |
JC-401 |
JC-301 |
JC201 |
JC101 |
残留塩素 |
Ο |
Ο |
Ο |
Ο |
濁り |
Ο |
Ο |
Ο |
Ο |
総トリハロメタン |
Ο |
Ο |
Ο |
× |
CAT(農薬成分) |
Ο |
Ο |
Ο |
× |
溶解性鉛 |
Ο |
Ο |
× |
× |
2-MIB |
Ο |
× |
× |
× |
ヤマハリビングテックはトクラスに社名変更
ヤマハ発動機からヤマハリビングテックに製造者が変更されました。 またその後、2013年10月1日、ヤマハリビングテック株式会社は、トクラス株式会社に社名変更されています。
ヤマハの浄水器本体型番と使用するカートリッジ
以下のシリーズの商品はJC-401カートリッジと取替することができます。
JC-101
- 本体品名OH-A30シリーズ OH-A30Y,OH-A30-SB2,OH-A31-SB2
- 本体品名AWJ-101シリーズ AWJ-101F,AWJ-101Y
- 本体品名OH-U40シリーズ OH-U40-KA2,OH-U40-KA3,OH-U40-SB1,OH-U40-SA1
JC-201
- 本体品名OH-A20シリーズ OH-A20Y,OH-A20
- 本体品名AWJ-201シリーズ AWJ-201F,AWJ-201FS,AWJ-201Y
- 本体品名OH-U20シリーズ OH-U20-KA3,OH-U20-SB1,OH-U20-SA2
JC-301
- 本体品名AWJ-301シリーズ AWJ-301F,AWJ-301FS,AWJ-301FM,AWJ-301HS,AWJ-301Y
- 本体品名OH-U30シリーズ OH-U30-KA4,OH-U30-HS,OH-U30-SB3
- 本体品名OH-A21シリーズ OH-A21Y,OH-A21,OH-A21N
- 本体品名OH-A22シリーズ OH-A22Y,OH-A22N
各メーカーの以下の浄水器の型番で使用できます。
ナスラック(旧ナスステンレス)のほか、INAX、サンウエーブ、ヤマハ、トステム、ノーリツの水栓で共通に使用できます。
- INAX(イナックス);OH-A21N
- ナスラック;OH-A21、OH-A21N、OH-U30-SB3
- トステム;OH-A22N
- サンウェーブ;OH-A22N
- ノーリツ;OH-A21N、OH-A22N、OH-U30-HS-NR
アクアプラネットでは製造元のヤマハ商品でお届けしております。
ヤマハJC-401カートリッジの性能
- 品名 浄水カートリッジ
- 型式 JC-401
- 材料の種類 カートリッジ:ABS樹脂 水栓:黄銅、ステンレス 接続ホース:ポリエチレン、塩化ビニル樹脂
- ろ材の種類 活性炭、不織布、中空糸膜、イオン交換樹脂
- ろ過流量 2.5/分
- 使用可能最小動水圧 0.07MPa
- 浄水能力(JIS S 3201試験結果)
- 遊離残留塩素 総ろ過水量40,000L(除去率80%)
- 濁り 総ろ過水量7,300L(ろ過流量50%)
- 総トリハロメタン 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- 溶解性鉛 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- 農薬(CAT) 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- テトラクロロエチレン 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- トリクロロエチレン 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- 1,1,1-トリクロロエタン 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- 2-MIB 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- クロロホルム 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- ブロモジクロロメタン 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- ジブロモクロロメタン 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- ブロモホルム 総ろ過水量7,300L(除去率80%)
- 取替の目安 12ケ月(一日20L使用の場合)
- 使用上の注意
- 水道水の飲用基準に適合した水でご使用下さい
- 交換時期はご使用の水量・水圧・水質により異なります
- 35度以上の温水を流さないでください
- 汲み置きした清水はなるべく早くご使用ください
- 毎朝の使用開始時は、清水を30秒以上流してからご使用下さい
- 2日以上使用しなかった時は5分以上清水を流してからご使用下さい
- 凍結のおそれのある場所に設置する場合は凍結しないような処置をしてください
浄水器カートリッジの次回の交換通知は電子メールまたはハガキでおこない、ご自宅にお電話して交換のご案内や勧誘をすることも一切ありませんので、安心して購入していただけます。